世界遺産NEWS 21/01/10:鹿苑寺金閣、中尊寺金色堂、薬師寺東塔、清水寺がリニューアル

昨年12月から日本各地の世界遺産で修復・改修の完了が報告されています。

一例が金閣です。

コロナ禍で観光客が激減したことを受け、昨年9月に屋根の葺き替えを急遽前倒ししたもので、12月29日に18年ぶりに一新されました。

 

金色の輝きさらに 金閣寺の屋根工事完了、10万枚取り替えた美(京都新聞)

 

 

今回は鹿苑寺の金閣、中尊寺の金色堂、薬師寺の東塔、清水寺の本堂のリニューアルのニュースをお伝えします。

 

* * *

金閣は世界遺産「古都京都の文化財[京都市、宇治市、大津市]」の構成資産である鹿苑寺の境内にたたずむ舎利殿です。

1950年に焼失して1955年に再建されているため建物自体が世界遺産の資産を構成しているわけではありませんが、境内の美しい景観に大きく貢献しています。

 

京都を訪れる外国人観光客に人気が高く、京都観光の目玉となっていましたが、このコロナ禍で観光客は激減してしまいました。

そこで昨年、2002年以来の葺き替えが急遽実施されることになりました。

 

金閣は3層からなる楼閣建築です。

屋根は上から見ると正方形で、中心から4つの角に隅棟が走る宝形造(ほうぎょうづくり)です。

屋根に葺かれているのはサワラという植物で作られた薄い板(杮板)で、柿葺き(こけらぶき)となっています。

今回の葺き替えでは頂部と2~3層目にかかる両面の屋根の葺き替えが行われ、約10万枚の杮板が新たに葺かれました。

 

9月からはじまった葺き替えは4か月を要し、12月に竣工して29日に報道陣に公開されました。

上の動画を見るとずいぶん印象が変わって見えますね。

美しいたたずまいです。

 

* * *

黄金といえば世界遺産「平泉‐仏国土[浄土]を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」の中尊寺金色堂が思い浮かびます。

上は2012年の映像ですが、金色堂はこのようにガラスケースの中に隔離・保存されています。

そして金色堂自体は覆堂の中に安置されています。

 

金色堂では6月から行われていた保存・修復工事が終了し、12月15日に竣工式が行われました。

修復作業では外壁の亀裂や漆・金箔の剥落などが修復され、往時の輝きを取り戻したということです。

 

1124年に建立された中尊寺は2024年に建立900周年を迎えます。

大掛かりな作業は行わないようですが、今後も節目に向けてまた戦略的に保存・修復作業を行っていくということです。

 

* * *

しばしば日本でもっとも美しい層塔のひとつに数えられる薬師寺東塔(世界遺産「古都奈良の文化財」構成資産)。

高さ約34mの三重塔ですが、各層に裳階(もこし)があるため外見は六重塔に見えます。

 

裳階は内部構造に影響を与えない庇状の構造物で、各階を分けて内部構造とつながっている屋根とは異なるものとなっています。

屋根と裳階が刻むリズムと、逓減(最下層と最上層の幅の差)の大きな「ハ」字形の造形が独特の雰囲気を醸し出しています。

 

東塔は2009年に2020年までの予定で解体修理がはじまりました。

基礎にはコンクリートが使用されていますが、基本的に建設された奈良時代当時の素材やデザインを踏襲して工事が進められました。

上の動画のように心柱の移動も含めていったんすべて解体されています。

 

そしてこの解体修理は昨年12月に完了しました。

薬師寺では工事用の柵なども撤去され、久しぶりに東塔がその美しい姿を現しました。

 

落慶(建設・修復工事が完了すること)の法要は延期されていますが、それに先だって3月1日に特別開扉がはじまる予定です。

2022年1月16日までの期間限定で内部の心柱を見ることができるそうです。

 

話題の「鬼滅の刃」 で「柱」が重要な役割を果たしていますが、心柱は日本の聖柱信仰・御柱崇拝の表れともいわれます。

ぜひ見てみたいですね。

 

* * *

世界遺産「古都京都の文化財[京都市、宇治市、大津市]」の構成資産のひとつ、清水寺では2008年から平成の大改修が進められています。

 

これまで三重塔や阿弥陀堂、奥の院、釈迦堂などの工事が終了し、2017年から清水寺本堂の改修が進められていました。

具体的には、檜の樹皮を葺いた檜皮葺(ひわだぶき)の屋根の葺き替えや、舞台の檜板の張り替え、舞台の下の束柱の損傷部分の根継ぎ(根元の腐食部分を切除して同じサイズ・形の部材をはめ込む作業)などが行われました。

 

12月までにこれらの作業は竣工を迎え、12月上旬に足場のない清水寺本堂の姿が眺められるようになりました。

全体の落慶法要は今年の秋に実施される予定です。

 

* * *

薬師寺の伽藍、左から東塔、金堂、西塔
薬師寺の伽藍、左から東塔、金堂、西塔。金堂と西塔は20世紀の復元

修復直後の木造建築はピカピカで、とても凜々しい姿を楽しむことができます。

そこから経年変化していく様子を眺めるのはとても贅沢な楽しみ方だと思います。

 

 

[関連サイト]

世界遺産NEWS 17/01/13:東大寺東塔の調査と薬師寺東塔の修理

 


News

★姉妹サイト「世界遺産データベース」を制作中です。現在、ヨーロッパの世界遺産を執筆しています。

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産で学ぶ世界の建築」を立ち上げました。世界遺産を通して世界の建築を学びましょう。

 →世界遺産で学ぶ世界の建築

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産検定攻略法」が始動! 最難関の1級とマイスター攻略を中心に、受検戦略や学習法を紹介します。

 →世界遺産検定攻略法

E-book

■Amazon Kindle

■楽天Kobo

自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の魅力を解説
自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が5月に登録勧告を得て7月の正式登録が確実なものとなった。その内容を紹介する。クリックで外部記事へ
文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力を解説
2021年7月に世界遺産登録の可否が決まる文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道・青森・岩手・秋田)」の魅力を解説する。クリックで外部記事へ

Topics

 

・All About 世界遺産 新記事

 北海道・北東北の縄文遺跡群

 奄美・徳之島・沖縄島・西表島

 2019年新登録の世界遺産

 ンゴロンゴロ/タンザニア

 イエローストーン/アメリカ

 

・その他

『朝日新聞 世界の扉』記事執筆。『Fine』自然遺産特集執筆。『地球の歩き方 MOOK 世界のビーチBEST100』『ノジュール』に旅のスペシャリスト・達人として参加。『PEN』でアフリカの世界遺産執筆。『MONOQLO』世界遺産特集取材協力。『女性セブン』で日本の世界遺産を解説。エクスナレッジ『聖地建築巡礼 世界遺産から現代建築まで、73の聖地を巡る旅』、洋泉社ムック『負の世界遺産』執筆。RKBラジオ、FM TOKYOで世界遺産特集出演。その他企業・大学広報誌等。

New articles

<旅論:たびロジー>

1.あなたは幸せですか?

.麻薬は悪? ゴキブリは汚い?

.裸とワイセツ

 

<エロス論:エロジー>

.遊びの本質

.おいしい、美しい、気持ちいい

.文化SM論

 

<絵と写真の話>

.アートと魂~抽象画とポロック

.ロスコの扉 ~ロスコ・ルーム~

10.写真と抽象芸術~グルスキー

 

<哲学的探究:哲学入門>

1.哲学とは何か?

2.「正しい-間違い」とは何か?

3.証明とは何か?

4.わかる・理解するとは何か?

5.力とは何か? 波とは何か?

6.物質とは何か?

7.見る・感じるとは何か?

8.空間とは何か?

9.時間とは何か?

10.物質と時間を超えて

以下続く。

 

<哲学的考察:ウソだ!>

.無と偶然

.ことだま-はじめに言葉ありき

10.物質とは何か?

11.神とは何か?-一神教と多神教

 

<世界遺産NEWS>

世界遺産最新情報/ニュース

 

<世界遺産ランキング集>

登録基準に見る世界遺産

世界の七不思議

国内集計の世界遺産ランキング

海外集計の世界遺産ランキング

世界遺産国別ランキング

 

<UNESCOリスト集>

日本の遺産リスト

無形文化遺産リスト

世界の記憶リスト

世界遺産リスト

ユネスコエコパーク・リスト

世界ジオパーク・リスト

創造都市リスト

世界危機言語アトラス・リスト

 

<世界遺産の見方>

知性的鑑賞法

感性的鑑賞法

異文化理解の方法論

正しい・間違いの基準

星と大地と古代遺跡

 

<味わう世界遺産>

.王様のワイン トカイ

.命の水 テキーラ

.ポルトガルの宝石 ポート

.神の贈り物チョコレート

 

<世界遺産で学ぶ世界史>

01.宇宙と地球の誕生

02.大陸の形成

03.地形の形成

04.生命の誕生

05.生命の進化

06.人類の夜明け

07.文明の誕生

08.エジプト文明

09.インダス文明

10.中国文明

以下続く。

 

<世界遺産で学ぶ世界の建築>

01.建築の種類1:城と宮殿

02.建築の種類2:宗教建築

03.建築の種類3:メガリス

04.木造建築の基礎知識

05.石造建築の基礎知識

06.ギリシア建築

07.ローマ建築

08.ビザンツ/ビザンチン建築

09.ロマネスク建築

10.ゴシック建築

以下続く。

 

<世界遺産写真館>

1.文化交差路サマルカンド1

2.文化交差路サマルカンド2

3.アッパー・スヴァネティ

4.グラナダのアルハンブラ宮殿1

5.グラナダのアルハンブラ宮殿2

6.コトル

7.プレア・ヴィヒア寺院

8.福建の土楼1

9.福建の土楼2

10.フォンニャ=ケバン国立公園1

以下続く。

 

<世界遺産攻略法>

1.世界遺産検定攻略の理念と背景

2.世界遺産検定の概要

3.試験戦略の一般論

4.試験戦略の理念

5.世界遺産検定の受検戦略

6.試験勉強の3要素

7.世界遺産検定 最効率学習法

8.時事問題・世界史・検定講座

9.マイスター試験の概要

10.マイスター試験問1・2対策

11.マイスター試験問3対策

12.マイスター試験時間術&解答術

Blog

Link

Search

Site map

○Travel[旅]

○World heritage[世界遺産]

○Art[芸術]

○Logic[哲学]

○Library[私的図書館]

○Profile[プロフィール]

○Work[仕事について]

○Inquiry[お問合せ]

○Blog[ブログ]

※本サイトはリンクフリーです