世界遺産NEWS 19/12/15:2019年新登録の無形文化遺産リスト

12月9日~14日にかけてコロンビアのボゴタで第14回無形文化遺産委員会(無形文化遺産保護条約政府間委員会)が開催され、今年も新たな無形文化遺産が誕生しました。

 

今回はその全リストを紹介します。

 

* * *  

エチオピアの無形文化遺産「エチオピアの顕現祭」、ティムカット
エチオピアの無形文化遺産「エチオピアの顕現祭」の様子。現地で「ティムカット」と呼ばれる祭りで、『旧約聖書』によると神から授けられたという十戒を収めた聖櫃=アークを中心に行進を行います

無形文化遺産には3つのリストがありますが、今年は代表リストに42件、緊急保護リストに6件、グッド・プラクティスに3件のノミネートがありました。

その中で、新登録は代表リスト35件、緊急保護リスト5件、グッド・プラクティス2件です。

また、1件が代表リストから登録を抹消されています。

 

これで無形文化遺産の総数は549件で、代表リスト463件、緊急保護リスト64件、グッド・プラクティス22件となっています。

クウェート、バーレーン、サモア、カーボベルデ、スーダンの5か国にはじめての無形文化遺産が誕生し、無形文化遺産を保有するのは条約締約国178か国のうち127か国となりました。

ランキングは以下となっています。

 

○無形文化遺産国別ランキング

  • 1位……40件(32、7,1) 中国
  • 2位……21件(21、0、0) 日本
  • 3位……20件(20、0、0) 韓国
  • 4位……19件(16、0、3) スペイン
  • 5位……18件(17、1、0) トルコ
  •  同……18件(17、1、0) フランス
  • 7位……17件(15、1、1) クロアチア
  • 8位……15件(8、7、0) モンゴル
  • 9位……14件(12、2、0) イラン
  • 10位……13件(11、0、2) ベルギー
  •  同……13件(11、2、0) アゼルバイジャン
  •  同……13件(13、0、0) インド
  •  同……13件(12、1、0) ベトナム

 

無形文化遺産として史上はじめて登録を抹消された1件は2010年に搭載されたベルギーの「アールストのカーニバル」です。

清めの期間である四旬節(レント。大斎節)の初日(イースター=復活祭の46日前)である灰の水曜日(アッシュ・ウェンズデー)の直前3日間に行われる祭りで、盛大な山車(だし)やジルと呼ばれる道化師、仮装行列で知られています。

 

山車のテーマはさまざまですが、政治的な風刺を表現する山車でも有名で、今年3月に開催された祭りでは金貨の山に座る正統派ユダヤ人を模した山車が登場しました。

ユダヤ人グループやEU(欧州連合)は反ユダヤ主義であり人種差別であるとして反発し、UNESCO(ユネスコ=国際連合教育科学文化機関)も懸念を表明して今回の無形文化遺産委員会で抹消を含めて検討する旨を発表していました。

 

これに対しアールストのクリストフ・ダーゼ市長は人種差別的な意図を否定し、表現が自由であることを主張したため論争は激化。

UNESCOとの協議も不調に終わり、市長は12月1日、「アールストのカーニバル」を無形文化遺産リストから取り下げる意向を表明しました。

 

こうしたUNESCO事務局とベルギー・アールスト市の要請を受けて委員会は検討を行い、人種差別的な表現は条約の基本原則と合致しないとして代表リストからの抹消を決めました。

参照された条文は無形文化遺産保護条約第2条の後半にある「この条約の適用上、無形文化遺産については、既存の人権に関する国際文書並びに社会、集団及び個人間の相互尊重並びに持続可能な開発の要請と両立するものにのみ考慮を払う」という一文です。

これを受けてUNESCOは、「人間の尊厳・平等・相互尊重の基本理念を支持し、人種差別・反ユダヤ主義・反イスラム主義・外国人差別を含むあらゆる形態の差別を非難します」という声明を出しています。

 

なお、無形文化遺産の詳細は最後にリンクした「UNESCO遺産事業リスト集2.無形文化遺産リスト」を参照してください。

 

* * *

ドミニカの「ドミニカン・バチャータの音楽とダンス」、バチャータ・ダンス。日本でもサルサ・クラブで人気の音楽&ダンスです

 

それでは2019年新登録の無形文化遺産をすべて紹介します。

 

順番は、緊急保護リスト→代表リスト→グッド・プラクティスで、それぞれはトランスナショナル・サイト(複数国にまたがるサイト)→ヨーロッパ州→アジア州→オセアニア州→北アメリカ州→南アメリカ州→アフリカ州、州内は国別五十音順です。

 

日本語名は私が適当に訳したものです。

正式な名称は英語の表記になります。

 

 

<代表リスト35件>

 

■イタリア/オーストリア/ギリシア共通

○移牧、地中海とアルプスにおける遊牧ルート上の季節性家畜追い

 Transhumance, the seasonal droving of livestock along migratory routes in the Mediterranean and in the Alps

 

■イタリア/スイス/フランス共通

○アルピニズム

 Alpinism

 

■キプロス/ギリシア共通

○ビザンティン聖歌

 Byzantine chant

 

■スペイン/メキシコ共通

○プエブラとトラスカラ(メキシコ)のタラベラ陶器の職人技及びタラベラ・デ・ラ・レイナとエル・プエンテ・デル・アルソビスポ(スペイン)の陶器の製造工程

 Artisanal talavera of Puebla and Tlaxcala (Mexico) and ceramics of Talavera de la Reina and El Puente del Arzobispo (Spain) making process

 

■アラブ首長国連邦/イエメン/イラク/オマーン/クウェート/サウジアラビア/バーレーン/パレスチナ/ヨルダン/エジプト/スーダン/チュニジア/モーリタニア/モロッコ共通

○ナツメヤシの知識・技術・伝統及び慣習

 Date palm, knowledge, skills, traditions and practices

 

■アイルランド

○アイリッシュ・ハープ

 Irish harping

 

■イタリア

○セレスティアンの贖罪の祝祭

 Celestinian forgiveness celebration

 

■ウクライナ

○コシフ彩色陶器の伝統

 Tradition of Kosiv painted ceramics

 

■スイス

○メンドリシオの聖週間の行進

 Holy Week processions in Mendrisio

 

■スロバキア

○ドロタルスツヴォ、ワイヤーの工芸と芸術

 Drotárstvo, wire craft and art

 

■トルコ

○伝統的トルコ・アーチェリー

 Traditional Turkish archery

 

■ノルウェー

○セテスダールにおける伝統音楽とダンスの慣習、演奏、ダンス及び歌唱(ステヴ/ステヴィング)

 Practice of traditional music and dance in Setesdal, playing, dancing and singing (stev/stevjing)

 

■ベルギー

○ブリュッセルのオメガング、歴史的年次行列と大衆祭

 Ommegang of Brussels, an annual historical procession and popular festival

 

■ポルトガル

○冬の祭典、ポデンセのカーニバル

 Winter festivities, Carnival of Podence

 

■アルメニア

○アルメニア文字とその文化表現

 Armenian letter art and its cultural expressions

 

■イラク

○アルバイン巡礼期のサービスと歓迎の提供

 Provision of services and hospitality during the Arba'in visitation

 

■イラン

○ドタールの工芸と演奏に関する伝統技術

 Traditional skills of crafting and playing Dotār

 

■インドネシア

○プンチャック・シラットの伝統

 Traditions of Pencak Silat

 

■ウズベキスタン

○ホラズム・ダンス、ラズギ

 Khorazm dance, Lazgi

  

■キルギス

○アク・カルパクの職人芸、キルギスの男性が被る帽子の製法と着こなしに関する伝統的な知識と技術

 Ak-kalpak craftsmanship, traditional knowledge and skills in making and wearing Kyrgyz men’s headwear

 

■シリア

○アル・マラフのダマスクローズに関する慣習と職人芸

 Practices and craftsmanship associated with the Damascene rose in Al-Mrah

 

■タイ

○ヌアッド・タイ、伝統的タイ・マッサージ

 Nuad Thai, traditional Thai massage

 

■トルクメニスタン

○トルクメニスタンの伝統的トルクメン・カーペット製造芸術

 Traditional turkmen carpet making art in Turkmenistan

 

■ベトナム

○ベトナムにおけるタイー、ヌン及びタイ民族のテンの慣習

 Practices of Then by Tày, Nùng and Thái ethnic groups in Viet Nam

 

■マレーシア

○シラット

 Silat

 

■モンゴル

○コークールのアイラグ(馬乳酒)製造の伝統技術と関連の習慣

 Traditional technique of making Airag in Khokhuur and its associated customs

 

■サモア

○イエ・サモア、ファイン・マットとその文化的価値

 'Ie Samoa, fine mat and its cultural value

 

■ドミニカ共和国

○ドミニカン・バチャータの音楽とダンス

 Music and dance of Dominican Bachata

 

■ブラジル

○マラニャンのブンバ・メウ・ボイ文化複合体

 Cultural Complex of Bumba-meu-boi from Maranhão

 

■ペルー

○ペルー中央南部海岸線の「ハタホ・デ・ネグリトス」と「ハタホ・デ・パリタス」

 ‘Hatajo de Negritos’ and ‘Hatajo de Pallitas’ from the Peruvian south-central coastline

 

■ボリビア

○ラパス市における神の子・主イエスのグラン・ポデール祭

 The festival of the Santísima Trinidad del Señor Jesús del Gran Poder in the city of La Paz

 

■エチオピア

○エチオピアの顕現祭

 Ethiopian epiphany

 

■カーボベルデ

○モルナ、カーボベルデの音楽慣習

 Morna, musical practice of Cabo Verde

 

■ナイジェリア

○クワグ・ヒルの演劇興行

 Kwagh-Hir theatrical performance

 

■モロッコ

○グナワ

 Gnawa

 

ベラルーシの新無形文化遺産「ジュラウスキ・カラホドの春の儀式」

 

<緊急保護リスト5件>

 

■ベラルーシ

●ジュラウスキ・カラホドの春の儀式

 Spring rite of Juraŭski Karahod

 

■フィリピン

●ブクログ、スバネンの感謝祭の儀式制度

 Buklog, thanksgiving ritual system of the Subanen

 

■ケニア

●キトゥ・ミカイの神域に関する儀式と慣習

 Rituals and practices associated with Kit Mikayi shrine

 

■ボツワナ

●セペルの民族舞踊と関連の習慣

 Seperu folkdance and associated practices

 

■モーリシャス

●セガ・タンブール・チャゴス

 Sega tambour Chagos

 

<グッド・プラクティス2件>

 

■コロンビア

◎平和構築のための伝統工芸の保護戦略

 Safeguarding strategy of traditional crafts for peace building

 

■ベネズエラ

◎ベネズエラにおける聖なるヤシの伝統保護のための生物文化プログラム

 Biocultural programme for the safeguarding of the tradition of the Blessed Palm in Venezuela

 

 

<登録抹消1件>

 

■ベルギー

×アールストのカーニバル

 Aalst carnival、2010年

 

  

[関連記事&サイト]

Intangible Cultural Heritage(UNESCO。英語/フランス語ほか)

Aalst Carnival removed from the Representative List of the Intangible Cultural Heritage of Humanity(UNESCO。英語/フランス語ほか)

UNESCO遺産事業リスト集2.無形文化遺産リスト

世界遺産NEWS 20/12/20:2020年新登録の無形文化遺産リスト(翌年)

世界遺産NEWS 18/12/01:2018年新登録の無形文化遺産リスト(昨年)

※各記事により以前の関連記事へリンクあり

 


News

★姉妹サイト「世界遺産データベース」を制作中です。現在、ヨーロッパの世界遺産を執筆しています。

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産で学ぶ世界の建築」を立ち上げました。世界遺産を通して世界の建築を学びましょう。

 →世界遺産で学ぶ世界の建築

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産検定攻略法」が始動! 最難関の1級とマイスター攻略を中心に、受検戦略や学習法を紹介します。

 →世界遺産検定攻略法

E-book

■Amazon Kindle

■楽天Kobo

自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の魅力を解説
自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が5月に登録勧告を得て7月の正式登録が確実なものとなった。その内容を紹介する。クリックで外部記事へ
文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力を解説
2021年7月に世界遺産登録の可否が決まる文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道・青森・岩手・秋田)」の魅力を解説する。クリックで外部記事へ

Topics

 

・All About 世界遺産 新記事

 北海道・北東北の縄文遺跡群

 奄美・徳之島・沖縄島・西表島

 2019年新登録の世界遺産

 ンゴロンゴロ/タンザニア

 イエローストーン/アメリカ

 

・その他

『朝日新聞 世界の扉』記事執筆。『Fine』自然遺産特集執筆。『地球の歩き方 MOOK 世界のビーチBEST100』『ノジュール』に旅のスペシャリスト・達人として参加。『PEN』でアフリカの世界遺産執筆。『MONOQLO』世界遺産特集取材協力。『女性セブン』で日本の世界遺産を解説。エクスナレッジ『聖地建築巡礼 世界遺産から現代建築まで、73の聖地を巡る旅』、洋泉社ムック『負の世界遺産』執筆。RKBラジオ、FM TOKYOで世界遺産特集出演。その他企業・大学広報誌等。

New articles

<旅論:たびロジー>

1.あなたは幸せですか?

.麻薬は悪? ゴキブリは汚い?

.裸とワイセツ

 

<エロス論:エロジー>

.遊びの本質

.おいしい、美しい、気持ちいい

.文化SM論

 

<絵と写真の話>

.アートと魂~抽象画とポロック

.ロスコの扉 ~ロスコ・ルーム~

10.写真と抽象芸術~グルスキー

 

<哲学的探究:哲学入門>

1.哲学とは何か?

2.「正しい-間違い」とは何か?

3.証明とは何か?

4.わかる・理解するとは何か?

5.力とは何か? 波とは何か?

6.物質とは何か?

7.見る・感じるとは何か?

8.空間とは何か?

9.時間とは何か?

10.物質と時間を超えて

以下続く。

 

<哲学的考察:ウソだ!>

.無と偶然

.ことだま-はじめに言葉ありき

10.物質とは何か?

11.神とは何か?-一神教と多神教

 

<世界遺産NEWS>

世界遺産最新情報/ニュース

 

<世界遺産ランキング集>

登録基準に見る世界遺産

世界の七不思議

国内集計の世界遺産ランキング

海外集計の世界遺産ランキング

世界遺産国別ランキング

 

<UNESCOリスト集>

日本の遺産リスト

無形文化遺産リスト

世界の記憶リスト

世界遺産リスト

ユネスコエコパーク・リスト

世界ジオパーク・リスト

創造都市リスト

世界危機言語アトラス・リスト

 

<世界遺産の見方>

知性的鑑賞法

感性的鑑賞法

異文化理解の方法論

正しい・間違いの基準

星と大地と古代遺跡

 

<味わう世界遺産>

.王様のワイン トカイ

.命の水 テキーラ

.ポルトガルの宝石 ポート

.神の贈り物チョコレート

 

<世界遺産で学ぶ世界史>

01.宇宙と地球の誕生

02.大陸の形成

03.地形の形成

04.生命の誕生

05.生命の進化

06.人類の夜明け

07.文明の誕生

08.エジプト文明

09.インダス文明

10.中国文明

以下続く。

 

<世界遺産で学ぶ世界の建築>

01.建築の種類1:城と宮殿

02.建築の種類2:宗教建築

03.建築の種類3:メガリス

04.木造建築の基礎知識

05.石造建築の基礎知識

06.ギリシア建築

07.ローマ建築

08.ビザンツ/ビザンチン建築

09.ロマネスク建築

10.ゴシック建築

以下続く。

 

<世界遺産写真館>

1.文化交差路サマルカンド1

2.文化交差路サマルカンド2

3.アッパー・スヴァネティ

4.グラナダのアルハンブラ宮殿1

5.グラナダのアルハンブラ宮殿2

6.コトル

7.プレア・ヴィヒア寺院

8.福建の土楼1

9.福建の土楼2

10.フォンニャ=ケバン国立公園1

以下続く。

 

<世界遺産攻略法>

1.世界遺産検定攻略の理念と背景

2.世界遺産検定の概要

3.試験戦略の一般論

4.試験戦略の理念

5.世界遺産検定の受検戦略

6.試験勉強の3要素

7.世界遺産検定 最効率学習法

8.時事問題・世界史・検定講座

9.マイスター試験の概要

10.マイスター試験問1・2対策

11.マイスター試験問3対策

12.マイスター試験時間術&解答術

Blog

Link

Search

Site map

○Travel[旅]

○World heritage[世界遺産]

○Art[芸術]

○Logic[哲学]

○Library[私的図書館]

○Profile[プロフィール]

○Work[仕事について]

○Inquiry[お問合せ]

○Blog[ブログ]

※本サイトはリンクフリーです