世界遺産NEWS 17/12/08:トランプ大統領、米大使館をエルサレムへ移転へ

アメリカのトランプ大統領は日本時間7日未明に演説を行い、エルサレムをイスラエルの首都として公式に認め、現在テルアビブにある在イスラエル・アメリカ大使館をエルサレムに移転する意向を表明しました。

国務省に指示して実務的な手続きを開始したということです。

 

今回はこのニュースをお伝えします。

 

* * * 

東エルサレムと西エルサレム
オリーブ山から見たエルサレム。手前、城壁内部が東エルサレムの旧市街、背景のビル群が林立するのが西エルサレム

 

エルサレムに関するニュースはこれまで本サイトでも何度か扱ってきましたし、外部記事も書いています。

エルサレムの歴史の詳細はそちらに譲ります。

 

[エルサレム関連の記事&サイト]

世界遺産NEWS 15/11/28:エルサレム 神殿の丘を巡る対立

世界遺産NEWS 17/07/26:混乱が続くエルサレム旧市街

世界遺産NEWS 17/10/25:エルサレム・ローマ劇場の発見と対立

聖地エルサレム:3宗教35億人が崇める神の土地

聖地が示す世界遺産の限界 ~エルサレムとベツレヘム

 

 

首都に関する話に限定して簡単に解説しましょう。

 

イスラエルは1948年に独立を宣言しますが、このとき首都機能はテルアビブに置かれていました。

同年に第一次中東戦争が起こり、この戦争の後、国連の管理下で旧市街を含む東エルサレムはヨルダン、西エルサレムはイスラエルが統治することになりました。

そしてイスラエルは1950年に首都機能を西エルサレムに移し、首都として宣言を行いました。

 

1967年の第三次中東戦争でイスラエルは東エルサレムを占領し、現在も占領状態が続いています。

国連を無視して併合を行ったイスラエルに対し、国際社会は東エルサレムの領有を認めず、日本大使館を含む多くの国の大使館はテルアビブに置かれています。

1950年の宣言を受けて大使館を西エルサレムに移した国もあったのですが、そのほとんどはこの占領に反発してテルアビブに戻しています。

 

実は、アメリカの議会は1995年にエルサレムを首都として認めており、大使館移転の法案を可決しています。

この法案は大統領権限で延期が繰り返され、トランプ大統領も6月に半年間の延期を行ったのですが、今回ついにゴーサインを出しました。

 

これに対してイスラム諸国や諸組織は強い反発を示しており、パレスチナのイスラム教原理主義組織ハマスは反イスラエル闘争・インティファーダも辞さない構えを示しています。

インティファーダはこれまで1987年と2000年に起こされているのですが、テロや弾圧などによって5,000人以上の犠牲者を出しています。

 

アメリカの対応がイスラエルとパレスチナの和平協議を後退させることは間違いありませんが、問題の核となるのは世界遺産の旧市街を含む東エルサレムの扱いです。

極端な話、イスラエルが東エルサレムを放棄するのであれば、パレスチナ側も西エルサレムを首都とすることに理解を示すと思われます。

しかし、イスラエルが本当に欲しいのは言うまでもなく東エルサレムですから、「東西エルサレムは永遠に不可分」と宣言しているわけです。

 

今回、トランプ大統領は東と西の区別には明言していないようです。

このことが「不可分」を追認しているとの意見もありますが、おそらくこの部分については今後も明らかにしないまま事態は進んでいくのだろうと思います。

アメリカ大使館も当然、西エルサレムに設置されるでしょう。

 

ぼくも訪ねたことがあるのですが、西エルサレムはヨーロッパと変わらない近代的なビルが建ち並ぶメトロポリスであるのに対し、東エルサレムはアジアの喧噪を残す雑多な街並みといったイメージです。

官公庁に適しているのは明らかに西エルサレムですし、政治的にもインフラ的にも東エルサレムに設置することはないでしょう。

 

形的には将来、パレスチナが独立した際に東エルサレムを首都とする可能性を残していることになります。

これは「エルサレムの地位はイスラエルとパレスチナの協議で決定する」という1993年のオスロ合意が崩れていないことを意味しますから、直ちに戦争状態になるようなことはないと思われます。

 

裏を返せば、今後トランプ大統領が東エルサレムのイスラエル領有に言及してこれを認めた場合、武力による併合を承認するというメッセージでもあるわけですから、非常に緊迫した状況が生まれることを意味します。

 

* * *

 

このところ、中東がかなりきな臭くなってきたという報道を見掛けます。

でも個人的には、報道されているような「イスラエルVSイスラム諸国」というような図式には簡単にはならないのではないかと思っています。

 

たとえばイスラエル-サウジアラビアの関係はそれほど悪いものではないのに対し、イラン-サウジアラビアはイエメンで代理戦争状態ですし、カタール-サウジアラビアも国交を断絶して敵対している最中です。

むしろイラン-シリア-ロシア-中国のラインと、サウジアラビア-アメリカ-イスラエルのラインとの間で覇権が争われているといったイメージです(簡単に2派に分けられないところが難しいところではありますが)。

 

こうした争いが活発化している理由は単純で、権力闘争です。

「キリスト教VSイスラム教」とか「シーア派VSスンニ派」の戦い云々と言われますが、実際は宗教戦争などではなく、明らかに権力闘争です。

その理由はアラブ諸国の内政事情にあります。

 

「アラブの春」でいくつか解体したとはいえ、アラブ諸国はいまだに長期独裁政権が多いわけですが、これらの政権がもっとも恐れているのはイスラエルやIS(イスラム国)などではなく、民主革命です。

 

たとえば「サウード家のアラビア」の名を持つサウジアラビアですが、この国はアメリカとイギリスの支援の下でサウード家が支配体制を築きました。

そして追い出された部族の中に名門ハーシム家があり、こちらにはヨルダン(当初はシリア)とイラクという国が与えられました。

もともとよそ者だった欧米の傀儡政権が富を独占して長期独裁を行っているわけですから、反発がないはずがありません。

 

一方、こうした欧米の支配を完全に断ち切った国がイランです。

1979年のイラン革命は欧米の傀儡だったパフラビー朝を倒した民主革命で、中東を支配する長期独裁政権群も間接支配する欧米諸国もこの影響が広がり、革命が輸出されることを何より恐れました。

 

このためイラン=悪と断じる必要があり、イラン=シーア派=悪という図式を民衆に植え込もうとしました。

一方、イランはアラブの民衆に向かって「いつまで支配されているつもりなんだ。支援するから立ち上がれ!」と焚きつけます。

この対立がいまに至るまで続いているわけです。

 

アラブの政権にとって最重要課題は、自分たちがいつまでも権力の座に座っていることです。

そのためにはなるべく民主化は遅れた方がいいわけで、そのためならユダヤ教-イスラム教の対立だろうとシーア派-スンニ派の対立だろうと利用しますし、必要があれば手を結びます。

IS、トルコ、クルド人はいずれもスンニ派でしたが対立していたように、宗教は本質的な問題ではありません。

 

去る11月中旬、レバノンのハリリ首相がサウジアラビアで首相辞任を表明しました。

レバノンのイスラム原理主義組織ヒズボラは、「サウジアラビアがイスラエルと通じてレバノンを攻撃しようとしている」と非難しました。

サウジアラビアとイスラエルの関係改善は以前から噂されていた事実で、一方ヒズボラはイランの支援を受けています。

 

イランが恐れられている理由は民主化の輸出(といってもいまや宗教国家ですが)と核兵器の開発、そしてロシアの台頭です。

イスラエル-サウジアラビア両国にとってこの点で利益は完全に一致しますし、アメリカも同様です。

国内事情としても、危機を煽ることが政権維持に有効なのでしょう。

 

こうした中でのトランプ大統領の大使館移転宣言です。

単純に、イスラエルを支援するためだけのものであるはずがありません。

 

中東の政治を再編するような大きなうねりが起こっているのかもしれません。

 

[関連サイト&記事]

聖地エルサレム:3宗教35億人が崇める神の土地

世界遺産NEWS 18/05/15:アメリカの在イスラエル大使館、エルサレムへ移転(続報)

世界遺産NEWS 21/05/26:エルサレムで続くイスラエルとパレスチナの衝突

世界遺産NEWS 19/11/27:イスラエル、エルサレム旧市街にケーブルカー設置を承認

世界遺産NEWS 17/10/25:エルサレム・ローマ劇場の発見と対立

世界遺産NEWS 17/10/18:アメリカ&イスラエル、UNESCO脱退を表明

世界遺産NEWS 17/07/26:混乱が続くエルサレム旧市街

世界遺産NEWS 15/11/28:エルサレム 神殿の丘を巡る対立

 


News

★姉妹サイト「世界遺産データベース」を制作中です。現在、ヨーロッパの世界遺産を執筆しています。

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産で学ぶ世界の建築」を立ち上げました。世界遺産を通して世界の建築を学びましょう。

 →世界遺産で学ぶ世界の建築

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産検定攻略法」が始動! 最難関の1級とマイスター攻略を中心に、受検戦略や学習法を紹介します。

 →世界遺産検定攻略法

E-book

■Amazon Kindle

■楽天Kobo

自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の魅力を解説
自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が5月に登録勧告を得て7月の正式登録が確実なものとなった。その内容を紹介する。クリックで外部記事へ
文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力を解説
2021年7月に世界遺産登録の可否が決まる文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道・青森・岩手・秋田)」の魅力を解説する。クリックで外部記事へ

Topics

 

・All About 世界遺産 新記事

 北海道・北東北の縄文遺跡群

 奄美・徳之島・沖縄島・西表島

 2019年新登録の世界遺産

 ンゴロンゴロ/タンザニア

 イエローストーン/アメリカ

 

・その他

『朝日新聞 世界の扉』記事執筆。『Fine』自然遺産特集執筆。『地球の歩き方 MOOK 世界のビーチBEST100』『ノジュール』に旅のスペシャリスト・達人として参加。『PEN』でアフリカの世界遺産執筆。『MONOQLO』世界遺産特集取材協力。『女性セブン』で日本の世界遺産を解説。エクスナレッジ『聖地建築巡礼 世界遺産から現代建築まで、73の聖地を巡る旅』、洋泉社ムック『負の世界遺産』執筆。RKBラジオ、FM TOKYOで世界遺産特集出演。その他企業・大学広報誌等。

New articles

<旅論:たびロジー>

1.あなたは幸せですか?

.麻薬は悪? ゴキブリは汚い?

.裸とワイセツ

 

<エロス論:エロジー>

.遊びの本質

.おいしい、美しい、気持ちいい

.文化SM論

 

<絵と写真の話>

.アートと魂~抽象画とポロック

.ロスコの扉 ~ロスコ・ルーム~

10.写真と抽象芸術~グルスキー

 

<哲学的探究:哲学入門>

1.哲学とは何か?

2.「正しい-間違い」とは何か?

3.証明とは何か?

4.わかる・理解するとは何か?

5.力とは何か? 波とは何か?

6.物質とは何か?

7.見る・感じるとは何か?

8.空間とは何か?

9.時間とは何か?

10.物質と時間を超えて

以下続く。

 

<哲学的考察:ウソだ!>

.無と偶然

.ことだま-はじめに言葉ありき

10.物質とは何か?

11.神とは何か?-一神教と多神教

 

<世界遺産NEWS>

世界遺産最新情報/ニュース

 

<世界遺産ランキング集>

登録基準に見る世界遺産

世界の七不思議

国内集計の世界遺産ランキング

海外集計の世界遺産ランキング

世界遺産国別ランキング

 

<UNESCOリスト集>

日本の遺産リスト

無形文化遺産リスト

世界の記憶リスト

世界遺産リスト

ユネスコエコパーク・リスト

世界ジオパーク・リスト

創造都市リスト

世界危機言語アトラス・リスト

 

<世界遺産の見方>

知性的鑑賞法

感性的鑑賞法

異文化理解の方法論

正しい・間違いの基準

星と大地と古代遺跡

 

<味わう世界遺産>

.王様のワイン トカイ

.命の水 テキーラ

.ポルトガルの宝石 ポート

.神の贈り物チョコレート

 

<世界遺産で学ぶ世界史>

01.宇宙と地球の誕生

02.大陸の形成

03.地形の形成

04.生命の誕生

05.生命の進化

06.人類の夜明け

07.文明の誕生

08.エジプト文明

09.インダス文明

10.中国文明

以下続く。

 

<世界遺産で学ぶ世界の建築>

01.建築の種類1:城と宮殿

02.建築の種類2:宗教建築

03.建築の種類3:メガリス

04.木造建築の基礎知識

05.石造建築の基礎知識

06.ギリシア建築

07.ローマ建築

08.ビザンツ/ビザンチン建築

09.ロマネスク建築

10.ゴシック建築

以下続く。

 

<世界遺産写真館>

1.文化交差路サマルカンド1

2.文化交差路サマルカンド2

3.アッパー・スヴァネティ

4.グラナダのアルハンブラ宮殿1

5.グラナダのアルハンブラ宮殿2

6.コトル

7.プレア・ヴィヒア寺院

8.福建の土楼1

9.福建の土楼2

10.フォンニャ=ケバン国立公園1

以下続く。

 

<世界遺産攻略法>

1.世界遺産検定攻略の理念と背景

2.世界遺産検定の概要

3.試験戦略の一般論

4.試験戦略の理念

5.世界遺産検定の受検戦略

6.試験勉強の3要素

7.世界遺産検定 最効率学習法

8.時事問題・世界史・検定講座

9.マイスター試験の概要

10.マイスター試験問1・2対策

11.マイスター試験問3対策

12.マイスター試験時間術&解答術

Blog

Link

Search

Site map

○Travel[旅]

○World heritage[世界遺産]

○Art[芸術]

○Logic[哲学]

○Library[私的図書館]

○Profile[プロフィール]

○Work[仕事について]

○Inquiry[お問合せ]

○Blog[ブログ]

※本サイトはリンクフリーです