写真館2.サマルカンド2(ウズベキスタン) - ART+LOGIC=TRAVEL [旅を考えるweb]

世界遺産写真館2.サマルカンド-文化交差路2(ウズベキスタン)

前回に引き続きウズベキスタンの世界遺産「サマルカンド-文化交差路」を紹介します。

今回はぼくが特に好きなシャーヒ・ズィンダ廟群とグリ・アミール廟の写真が中心です。

 

シャーヒ・ズィンダ廟群は「青の都」にもっともふさわしい空間。

一方、グリ・アミール廟はイーワーン(門状の構造物)と内部の装飾が抜群で、ティムールの廟というだけあってサマルカンド一ではないかと思います。

 

[著作権について]

  • 写真の無断転載を禁じます(まとめサイトへの写真掲載もお断りします)
  • 写真にはすべて複数の透かしを入れております
  • 無断使用については有力写真スタジオの数倍額を請求いたします

 * * *

 

シャーヒ・ズィンダ廟群
シャーヒ・ズィンダ廟群
シャーヒ・ズィンダ廟群
シャーヒ・ズィンダ廟群
シャーヒ・ズィンダ廟群、シリンベク・アカ廟
シャーヒ・ズィンダ廟群、シリンベク・アカ廟
シャーヒ・ズィンダ廟群、シャーディ・ムルク・アガ廟
シャーヒ・ズィンダ廟群、シャーディ・ムルク・アガ廟
シャーヒ・ズィンダ廟群。左からトゥマン・アカ廟、フジャ・アフマッド廟、クトゥルグ・アカ廟
シャーヒ・ズィンダ廟群。左からトゥマン・アカ廟、フジャ・アフマッド廟、クトゥルグ・アカ廟

 

* * *

 

サマルカンドのティムール像
サマルカンドのティムール像
グリ・アミール廟
グリ・アミール廟
グリ・アミール廟のイーワーン。中央が廟
グリ・アミール廟のイーワーン。中央が廟
グリ・アミール廟
グリ・アミール廟
グリ・アミール廟の装飾
グリ・アミール廟の装飾。上がモザイク、下は彩釉タイル。中央はアラビア語のカリグラフィー
グリ・アミール廟。上がムカルナス、下がドーム
グリ・アミール廟。上がムカルナス、下がドーム
グリ・アミール廟
グリ・アミール廟

 

* * *

 

ビビハニム・モスク
ビビハニム・モスク

 

なお、世界遺産の詳細は下記のサイトでご覧ください。

次回はヨーロッパ最後の秘境村と言われる「世界遺産写真館3.アッパー・スヴァネティ(ジョージア)」です。

 

[関連サイト]

青の都サマルカンド/ウズベキスタン

世界遺産写真館23.イチャン・カラ1(ウズベキスタン)

 


トップに戻る パソコン版で表示