世界遺産NEWS 16/01/29:石油開発に揺れるヴィルンガ国立公園

"Conservation is War"

自然保護は戦争だ――

 

レオナルド・ディカプリオが製作総指揮を担当したドキュメンタリー映画『ヴィルンガ』のコピーです。

この作品はコンゴ民主共和国の世界遺産「ヴィルンガ国立公園」を舞台とした映画で、パークレンジャーたちの命懸けの活動の様子を描いています。

2014年の第87回アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞ノミネート作品でもありますが、まずはその予告編をご覧ください(英語)。

現在、コンゴ民主共和国には5つの世界遺産がありますが、このすべてが危機遺産リストに登録されています。

 

■コンゴ民主共和国の世界遺産(登録年、登録基準、危機遺産登録年)

  • ヴィルンガ国立公園(1979年、自然遺産(vii)(viii)(x)、1994年)
  • ガランバ国立公園(1980年、自然遺産(vii)(x)、1996年)
  • カフジ・ビエガ国立公園(1980年、自然遺産(x)、1997年)
  • サロンガ国立公園(1984年、自然遺産(vii)(ix)、1999年)
  • オカピ野生生物保護区(1996年、自然遺産(x)、1997年)

※なお、ガランパ国立公園は以前に一度危機遺産リストに記載&解除されており、再度のリスト掲載となっている

 

その原因は内戦です。

みなさんは「コンゴ民主共和国」という国名に馴染みはないかもしれませんが、「ザイール」という国名は聞いたことがあるのではないでしょうか?

いま、ザイールという国は存在しません。

 

1965年、モブツ大統領がクーデターでコンゴ民主共和国の政権を掌握し、1971年にザイール共和国に国名を変えました。

モブツ政権は30年以上続きましたが、国土のすべてを掌握できたわけではなく、特にジャングルには数多くの反政府勢力が存在していました。

 

1990年代にコンゴ、ブルンジ、ウガンダ、ルワンダでフツ族とツチ族の対立が激化しました。

このときルワンダで起こったのが犠牲者100万人とも言われる大虐殺です。

コンゴでは1997年、周辺国のツチ族の支援を受けたADFL(コンゴ・ザイール解放民主勢力同盟)のカビラ議長が首都キンシャサを制圧。

政権を発足させて国名をコンゴ民主共和国に戻しました。

 

カビラ政権もやはり全土を統一したとは言えず、国内には周辺国のフツ族の支援を受けた反政府勢力や旧政府勢力も勢力を保っており、そのまま内戦に突入しました。

特にウガンダとルワンダが反政府勢力RCD(コンゴ民主連合)を支援したことから対立が深まり、政権側がジンバブエやナミビア、アンゴラと同盟を組むと、周辺国を巻き込んでコンゴ戦争が勃発します。

ウガンダやルワンダはコンゴ民主共和国に侵入し、一部を占領しました。

 

この戦争は1999年に停戦を迎え、2000年代には和平プロセスやコンゴ民主共和国の民主化が進みました。

しかしながらいまだにウガンダやルワンダとの緊張は続いており、国内の一部は反政府勢力が自治を行っているなど実質的な内戦状態が続いています。

コンゴの世界遺産5件は内戦・戦争が激化した1990年代に危機遺産リストに登録されました。

当初は5つの国立公園や生物保護区に大量の難民が流入し、動物の密猟が相次ぎ、保護区を畑にするなどといった行為が問題視されました。

しかし、やがて武装した反政府勢力が勢力を広げると組織的な密漁や鉱山開発がはじまって、公園を守るレンジャーが多数殺害される事態となりました。

これに対抗するためにレンジャーたちも武装するようになり、冒頭の映画のコピー「自然保護は戦争だ」というような状況に陥りました。

 

これらに加えて、手つかずの自然の下に石油などの資源が発見されると政府をも巻き込んだ利権獲得競争がはじまりました。

これまでレンジャーたちは政府の指示を受けて国立公園・生物保護区を命懸けで死守してきました。

ところがその政府が開発に転ずる姿勢も見せるようになったのです。

 

その最たる例が「ヴィルンガ国立公園」です。

 

「ヴィルンガ国立公園」はゴリラやチンパンジー、カバの生息地として知られており、特にマウンテンゴリラについては全世界の生息数の三分の一がここに集中していると考えられています。

ここ数年、反政府勢力が勢力を伸ばしていたため閉鎖されていましたが、一部が降伏して安全が回復されたことからツアーなども再開されています。

 

この辺りには石油をはじめとするさまざまな資源が眠っていることはすでに知られていました。

政府は周辺でダムの開発や送電などの事業を進めており、イギリスの石油会社などとともに地中探査を進めていました。

こうした動きに対してUNESCO(ユネスコ=国際連合教育科学文化機関)やWWF(世界自然保護基金)、グリーンピース、AWF(アフリカ野生動物保護財団)などの団体が反対を表明しています。

 

2014年には「石油会社が事業停止に合意」との報道もなされましたが、「事実を明らかにする」という方針の下で調査は続きました。

そして2015年11月、このイギリスの石油会社は「油田の存在が確認された」との発表を行いました。

これに対して現在、世界の約60団体が石油掘削プロジェクトの中止を嘆願しています。

コンゴ民主共和国はこれまでのところ世界遺産登録地の開発を公式に認めているわけではないようです。

しかし一貫して調査は進めており、しかもこのイギリスの石油会社以外にも多くの会社に公園内外の調査を認めていると言われます。

もしかしたら登録地周辺の開発に留めるのかもしれませんが、自然保護団体はこれにも反対を表明しています。

 

そもそも一国の政府の判断で、国際条約(世界遺産条約)で保護の対象となっている登録地の開発を進めることができるのでしょうか?

 

実は、世界遺産条約には罰則規定が存在せず、強制力もありません。

したがって国際的な非難を覚悟すれば、開発を行うことも、条約から脱退することも不可能ではありません。

その前例がオマーンの元世界遺産「アラビアオリックスの保護区」です。

 

この物件は1994年に世界遺産に登録されましたが、オマーン政府は2006年に石油開発のために登録地の9割を保護区から削除することを宣言しました。

あまりに衝撃的な決定に対し、UNESCOは調査団を派遣して実態を調査するとともに計画の縮小を提案しましたが、オマーンは強硬姿勢を変えず、世界遺産委員会の場で「保護を行う意志はない」と表明しました。

この結果、危機遺産リストに載ることさえなく、2007年に史上初となる世界遺産リストからの抹消が決定したのです。

 

UNESCOや自然保護団体が恐れているのはこの再現です。

コンゴ民主共和国は開発によるメリットとデメリットを計算して答えを出すのでしょうが、内戦が続いて十分な産業が存在しないこの国にとって、石油資源はあまりに魅力的です。

 

この国ではいまだに多くの一般人が戦闘の犠牲になっていると言われています。

もしかしたら、この開発が成功して国が豊かになれば、政権が安定して平和がもたらされるかもしれません。

一方で、その利権を巡って政府と反政府勢力の対立が深まる可能性もあり、実際アフリカではそのような対立が後を絶ちません。

 

保護か開発か――

問題はあまりに複雑です。

 

 

[関連サイト]

『ヴィルンガ』オフィシャルサイト(英語)

世界遺産NEWS 21/01/26:ヴィルンガ国立公園でレンジャー6人が殺害される

危機遺産とは(各危機遺産の概説あり)

世界遺産と世界史49.世界分割(アフリカの混乱の歴史的背景はこちらを参照)

 


News

★姉妹サイト「世界遺産データベース」を制作中です。現在、ヨーロッパの世界遺産を執筆しています。

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産で学ぶ世界の建築」を立ち上げました。世界遺産を通して世界の建築を学びましょう。

 →世界遺産で学ぶ世界の建築

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産検定攻略法」が始動! 最難関の1級とマイスター攻略を中心に、受検戦略や学習法を紹介します。

 →世界遺産検定攻略法

E-book

■Amazon Kindle

■楽天Kobo

自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の魅力を解説
自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が5月に登録勧告を得て7月の正式登録が確実なものとなった。その内容を紹介する。クリックで外部記事へ
文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力を解説
2021年7月に世界遺産登録の可否が決まる文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道・青森・岩手・秋田)」の魅力を解説する。クリックで外部記事へ

Topics

 

・All About 世界遺産 新記事

 北海道・北東北の縄文遺跡群

 奄美・徳之島・沖縄島・西表島

 2019年新登録の世界遺産

 ンゴロンゴロ/タンザニア

 イエローストーン/アメリカ

 

・その他

『朝日新聞 世界の扉』記事執筆。『Fine』自然遺産特集執筆。『地球の歩き方 MOOK 世界のビーチBEST100』『ノジュール』に旅のスペシャリスト・達人として参加。『PEN』でアフリカの世界遺産執筆。『MONOQLO』世界遺産特集取材協力。『女性セブン』で日本の世界遺産を解説。エクスナレッジ『聖地建築巡礼 世界遺産から現代建築まで、73の聖地を巡る旅』、洋泉社ムック『負の世界遺産』執筆。RKBラジオ、FM TOKYOで世界遺産特集出演。その他企業・大学広報誌等。

New articles

<旅論:たびロジー>

1.あなたは幸せですか?

.麻薬は悪? ゴキブリは汚い?

.裸とワイセツ

 

<エロス論:エロジー>

.遊びの本質

.おいしい、美しい、気持ちいい

.文化SM論

 

<絵と写真の話>

.アートと魂~抽象画とポロック

.ロスコの扉 ~ロスコ・ルーム~

10.写真と抽象芸術~グルスキー

 

<哲学的探究:哲学入門>

1.哲学とは何か?

2.「正しい-間違い」とは何か?

3.証明とは何か?

4.わかる・理解するとは何か?

5.力とは何か? 波とは何か?

6.物質とは何か?

7.見る・感じるとは何か?

8.空間とは何か?

9.時間とは何か?

10.物質と時間を超えて

以下続く。

 

<哲学的考察:ウソだ!>

.無と偶然

.ことだま-はじめに言葉ありき

10.物質とは何か?

11.神とは何か?-一神教と多神教

 

<世界遺産NEWS>

世界遺産最新情報/ニュース

 

<世界遺産ランキング集>

登録基準に見る世界遺産

世界の七不思議

国内集計の世界遺産ランキング

海外集計の世界遺産ランキング

世界遺産国別ランキング

 

<UNESCOリスト集>

日本の遺産リスト

無形文化遺産リスト

世界の記憶リスト

世界遺産リスト

ユネスコエコパーク・リスト

世界ジオパーク・リスト

創造都市リスト

世界危機言語アトラス・リスト

 

<世界遺産の見方>

知性的鑑賞法

感性的鑑賞法

異文化理解の方法論

正しい・間違いの基準

星と大地と古代遺跡

 

<味わう世界遺産>

.王様のワイン トカイ

.命の水 テキーラ

.ポルトガルの宝石 ポート

.神の贈り物チョコレート

 

<世界遺産で学ぶ世界史>

01.宇宙と地球の誕生

02.大陸の形成

03.地形の形成

04.生命の誕生

05.生命の進化

06.人類の夜明け

07.文明の誕生

08.エジプト文明

09.インダス文明

10.中国文明

以下続く。

 

<世界遺産で学ぶ世界の建築>

01.建築の種類1:城と宮殿

02.建築の種類2:宗教建築

03.建築の種類3:メガリス

04.木造建築の基礎知識

05.石造建築の基礎知識

06.ギリシア建築

07.ローマ建築

08.ビザンツ/ビザンチン建築

09.ロマネスク建築

10.ゴシック建築

以下続く。

 

<世界遺産写真館>

1.文化交差路サマルカンド1

2.文化交差路サマルカンド2

3.アッパー・スヴァネティ

4.グラナダのアルハンブラ宮殿1

5.グラナダのアルハンブラ宮殿2

6.コトル

7.プレア・ヴィヒア寺院

8.福建の土楼1

9.福建の土楼2

10.フォンニャ=ケバン国立公園1

以下続く。

 

<世界遺産攻略法>

1.世界遺産検定攻略の理念と背景

2.世界遺産検定の概要

3.試験戦略の一般論

4.試験戦略の理念

5.世界遺産検定の受検戦略

6.試験勉強の3要素

7.世界遺産検定 最効率学習法

8.時事問題・世界史・検定講座

9.マイスター試験の概要

10.マイスター試験問1・2対策

11.マイスター試験問3対策

12.マイスター試験時間術&解答術

Blog

Link

Search

Site map

○Travel[旅]

○World heritage[世界遺産]

○Art[芸術]

○Logic[哲学]

○Library[私的図書館]

○Profile[プロフィール]

○Work[仕事について]

○Inquiry[お問合せ]

○Blog[ブログ]

※本サイトはリンクフリーです